- STAFF DIARY 2022.12.20 ブリットポップがアツい!〜力の眼Vol,5(2)〜
-
前回は坂本が非常に今ハマっております
”ブリットポップカルチャー”Oasis
こちらについて、めちゃくちゃ個人的なテンションで
音楽に始まり、その文化について、
お話しして行きましたが今回は前回の文中でもありました通り
タイガースの商品でできちゃう!
ブリットポップスタイルのおすすめ商品を
ご紹介して行きます〜◎
と、その前に!!!!!!!!!!!!!!
メリークリスマス❤️ヴィンテージサンタさん バックハグ仕様の
非常に艶やかで大人な表情のサンタンさん。
Googleで「ヴィンテージサンタさん」と調べていただければ
出てきましたのでぜひ。
そんなことはさておきですが、、、
もちろんクリスマスギフトとしても最高にクールで
ロックンロールなブリットポップアイテムの
アウターやカットソーそして、
小物なども当店で、たくさんご用意しています。
ぜひ、ご参考にしてくださいね♫
No,1
A VONTADE
– Mountain Force Parka “Organic cotton poplin” –
Color : Olive Drab
JPY ¥37,400- (in tax)
Made in JapanWeb Page
https://www.tigersbro-online.com/product/15868当店でも非常に人気の高いドメスブランド
”アボンタージ”
定番のアノラックを今季は更にアップデートし再登場です!
”素材に拘り、ディールに妥協はなく”格好いいを追求”
1960年代の欧米諸国の山岳部隊で使用されていた、
”ミリタリーパーカー”をデザインソースに作成された
フード付きアノラックパーカー。
無骨なアイテムのデザインを踏襲しながらも、
現代のスタイルに合うようモディファイされています。素材にはオーガニックコットンを使用した
心地良いハリ感のあるポプリンを採用されており、
独特な光沢感と雰囲気を楽しんでいただけます。
着脱しやすいよう、身幅はややゆったりめに設定され、
可動域を広げる為ラグランスリーブを搭載。
そのことにより、肩にかかるストレスを軽減し、
サラッと着用ができスタイリングも現代的な
”ややゆったりめ”のシルエットをより楽しんでいただけます。Online store page
https://www.tigersbro-online.com/product/15868
袖口にはやや強めに絞り上げられたギャザーを備え、
フードと裾のスピンドルコードを活用することで
シルエットが瞬く間に変化をし、
フロント部分はハーフジップ仕様を採用し、全体的なバランスの良さと
デザイン性を追求し仕上げられています。モッズのミリタリーライクなファッションカルチャーと、
無骨でクールなロッカーズのファッションカルチャー。
双方のいいところを”カジュアルに落とし込み”
最高にブリットポップなカルチャーを感じ流一着です。
私が敬愛するリアム・ギャラガーは
パーカーのかっこよさを広めたパイオニアです。
ぜひ、皆様にもこの格好良さをわかっていただきたく思います。。。笑
–
No,2
INVERALLAN
Crew neck saddle shoulder setter
“Super soft shetland wool”
other color
JPY ¥22,000- (in Tax)
Made in ScotlandINVRALLAN Web page
https://www.tigersbro-online.com/product-list/248
20年以上の歴史を誇る”衣類”としてのニットウェア。
誕生の起源に関しては諸説ありますが
間違いなく英国性のニットウェアは世界一と言えるでしょう。
”劣悪な環境で誕生したアランニットこそ真のニットウェア”Stone roses
ざっくりとしたクラシカルな雰囲気が特徴的であり伝統的。
独特の発色の良いカラーバリエーションと、
柔軟であり肉厚な生地から伺える確かな弾力性。
そして肝となる”保温性”に富んだ
非常に上質な素材を生かし、
丁寧な仕上げにより誕生したイギリスを肌からお楽しみいただける
最高級のニットでウェアです。
インナーアランは
イギリス王国
(正式名称は”グレートブリテン及び北アイルランド連合王国”)
この図にもあるように”アラン諸島”と言われる
アイルランドの西部に位置する港街で生成されています。
極寒の大西洋に位置するこの島の漁師は
古くよりアランニットに身を包み、
厳しい厳しい冬を超えてきました。
そのニットの中でも最も伝統的でありハイクオリティを誇るのが厳選された英国羊毛をベースに紡績される毛糸”シェットランド“
羊毛の持つ”オリジナルの色調”を最大限に生かし、
最新の色合いをブレンドした絶妙なミックス色が特徴で、
全ての工程を英国国内で紡績、最終仕上げされています。
その貴重な英国糸をスコットランドで、
フルファッションやジャガード機などの伝統的な機械により
インバーアランの伝統的なニットパターンにて忠実に編み上げ、
ハンドフィニッシュされています。重量に関しましても、非常に軽量で
体へのフィット感も良く、馴染むスピードに加え
シャツなどの上からコーディネートの主役としてはもちろんのこと、
ジャケットやアウターなどのインナーとしても、
流行に左右されることなく活躍するオーセンティックなニットです。
そして特にブリティッシュカジュアルの中でも
この冬の時期には必ず持っておきたい
そしてコーディネートに取り入れたい逸品のはずです。
地でブリティッシュカルチャーを体感できるマストバイアイテム◎No,3
Y2 LEATHER
SR-41
“Single riders Steer Oil Leather”
Color : Black
JPY ¥76,780- (in tax)
Made in JapanWeb page
https://www.tigersbro-online.com/product/11213
イギリスが世界に誇る最高のポップカルチャー”パンク”
多くのロッカーズが髪を刈り上げ、革ジャンに身を包み
オートバイで街を走る。
濃いめのジンバックとタバコを蒸し
全てを解放して生きることこそがロックの証。
男に生まれたらば
確実に1度は憧れる無骨でクールなパンクファッション
当時を席巻したロッカーズのほとんどが
レザージャケットを格好良くサラッと羽織っていたことでしょう。
その全ての”パンク”ファンは必ず持ってるアイテムがレザージャケット
“パンクこそ破壊と創造”Sex pistols
大阪が誇るレザーブランド ”Y2 LEATHER (ワイツーレザー)“Official Homepage
https://y-2leather.com/ja
その中でも一際人気を馳せ、
当店でも多くのファンの心を引き寄せては離さず
虜にしている名品番があります。
それこそ、シングル仕様の
SR-41 ステアオイルレザージャケットです。肉厚ながらも驚くほどの柔らかさを持つステアオイルを使用
米国テキサス州産のステアをスレやキズを染料で隠すことなく、
ドラムダイトで自然に仕上げた水染めのステアオイルは、
世界中のタンナーが真似出来ない”日本発信の革”です。無骨なバイカーのイメージが強いレザージャケットですが、
上質で柔らかなレザーを使用した、
着用しにくいイメージを払拭する柔らかでスムーズな着心地に、
無駄のない至ってシンプルでベーシックなデザインと洗練されたシルエットで、
ファッション性の高いレザージャケットに仕上げられています。Noel Gallager 実際にノエルはワイツーレザーを着用してはいませんが
非常にロックテイストでクールな着こなしは
お手本としか言いようがありません。ご紹介しています、ワイツーレザーのシングルライダースは、
着丈をやや長めに設定することで、
インナーやパンツとのバランスも取りやすく、
フロントはダブルファスナー仕様に、
両袖口にもファスナーを配し、
袖通りをスムーズにするポリエステル素材の裏地、
身体のラインがスッキリ見えるようバックプリーツを無くすなど、
細部のディテールにまで拘りを感じさせてくれます。流行に左右されることなく永くご愛用いただけ、
時間をかけて自分の色へと変化させる楽しみが、
男心をくすぐるレザージャケットです。
その中でも特に今後はブリティッシュライクな組み合わせで
街を歩いてみるのも非常に乙な楽しみかもしれませんね。
僕が大好きなノエルの日本に関するインタビューです。今回ご紹介した商品以外にも、
まだまだ当店でオススメしたい商品は山のようにございます!
その全てをご紹介するには膨大な時間を要してしまいますので
ぜひ、ご来店いただいた際にお好きなスタッフにお声掛けください。
そんおスタッフの感性や想像でお客様のニーズに沿った
ご案内をさせていただきます!
次回は
「力也は独り身やけど”クリスマス”特集!!」
を近日中にお送りいたします。笑
坂本