- SHOP DIARY 2022.09.13 BIRKENSTOCK “BOSTON”
-
近年、目まぐるしい人気を集める
ビルケンシュトック。
様々なおでるに共通して言える
美しいフォルムと機能美に心酔し、
リピートで購入される方も少なくはないと思います。
そして今、僕もその1人です。
そもそもビルケンシュトックはドイツで生まれた
歩行矯正靴の歴史を持っており、
デザインを現代的に改良しつつも、極上の
フィット感と正しい歩行を身につけてくれる万能品!
始まりは皆様がご存知の通り
”マドリード”
と言われる指先部分に表革が搭載されたデザインで
多くの人が愛用し、今でも人気を博しています。
美脚効果もあるとか!!???
ぜひ、試してみるのもアリかと思います。
そして今回取り上げるのは
人気急上昇中のスリッポンサンダル ”ボストン”
世界のメゾンブランドやストリートブランドとのコラボや
定番商品のクオリティを改めて見直され
近年のビルケンブームを引っ張るモデルでもあります。
その中でも2種類の”ラスト”と言われる
足形が存在するのはご存知でしょうか。
まずはスタンダードと言われるレギュラーフィット参照
BIRKENSTOCCK Japan Online Store
https://www.birkenstock.com/jp/boston-suede-leather/boston-leathersuede-suedeleather-softfootbed-eva-u_1704.html?dwvar_boston-leathersuede-suedeleather-softfootbed-eva-u__1704_width=Nシルエットに関しては踵部分から土踏まずを経由し、
つま先にかけて緩やかなカーブの効いたデザインになっており
足入れの際にスッと全体を包み込むフィット感が特徴です。
また見た目からもポテっと可愛らしい印象を与え
非常に可愛らしい印象になります。同上
コーディネートも非常に汎用性が高く
先ほども例を挙げたように様々なスタイリングにおいて
効力を発揮し、トレンディかつ健康でおしゃれな
重宝必須の一足に仕上がります。ー
続いてはナローラストをご紹介。
ナロー=細いを指し
その言葉通りレギュラーラストとは雰囲気も
設計図も変わった一足になています。
日本人の足形にあっている形よりは
欧米諸国の方々が相性の良い足形になっており
シュッとスタイリッシュな印象です。参照
BIRKENSTOCK Japan Online Store
https://www.birkenstock.com/jp/boston-natural-leather/boston-core-naturalleather-0-eva-u_1.html?selectedWidth=%25E3%2583%258A%25E3%2583%25AD%25E3%2583%25BC#cgid=sandals&prefn1=width&prefv1=ナロー&prefn2=brand&prefv2=Birkenstock&lastfilterset=ナロー
画像通してもご覧通りの結果で、
非常に綺麗な佇まいでありすっきりとした印象に。
しかしながらコーディネートの際は非常にモダンな印象を残し
スラックスなどとの相性も◎
つい先日ですが、ポパイの最新号で
ボストンについて書かれていたページがありましたが
そのページに関して、非常にナローラストに
興味を沸かせてくれる内容になっていたので
ぜひ、皆様も一読していただければと思います。
その分の中であえて抜粋するとすれば
”裏技”と評されて紹介されていた、ワンサイズ上の履きこなし。
レギュラーラストの場合、多くの日本人に相性がいい幅になっているため
推奨されるフィッティングで着用するところを
ナローではどうしても細すぎるため、ワンサイズアップで履く。
するところすっきりとした佇まいに変貌し、
またビルケンシュトックの良さを噛み締め
さらにお洒落を楽しむことができる。
そして、幅が狭いため、ホールド感も増して踵が浮かずに
ストレスフリーで着用が可能です。
ビルケンシュトックでも非常に人気の高いボストン。
四季を通じて着用できるのも魅力の一つでは。
ぜひ、ご覧ください。
坂本