- SHOP DIARY 2023.05.06 GW RECOMMEND ITEM Vol,4
-
「今日から帰省して週明けに備える!」
そんな方も多いのではないでしょうか?
そろそろ日本でも迎える”雨季”
ジメジメと湿度が高く、過ごしにくい気候がやってきます、、、
そしてそんな梅雨の時期が大好き!というよりも「ちょっと滅入る」
そんな方の方が多いのではないでしょうか。。。
しかしそんな時期でも大活躍するアイテムは山のように存在します。
例えばレインコートにレインブーツ。
けど一通り目を通した時に感じるのは”おしゃれなのか??”
昨今ですとハンターのレイブーツを始め英国ブランドが人気を席巻しています
が!!!!!!!!!!!!!
忘れてはならない、最強のフットギアをお忘れではありませんか??
お洒落・高機能・耐久性・ファッション性
どれにおいても優れており、その潜在能力を発揮させたくなるブランドがあります。
それこそが、私自身も愛用しているブーツブランドBlind Stone Web Page
https://blundstone.jp自然豊かで温暖な気候で知られるオーストラリアのタスマニア島。
現代でも世界的なリゾート地で人気を博しており
多くの人々が行き交うオーストラリアの主要都市でもあります。
時は1870年、創業者ジョン・ブランドストーンによって
ブランドストーンは誕生。
当時はイギリス領であったオーストラリアは
英国の文化の発展が目まぐるしく、服飾産業においても
大きな影響を受け、その中でブランドストーンも”サイドゴアブーツ”を売り出し
大きなヒットを飛ばしました。
他にも軍需産業への提供や様々な場面で高い評価を得て
現代でも根強い人気を誇るブーツブランドとして飛躍を続けています。
その中でも近年非常に人気の高いモデルが”クラシック・コンフォート”
優れたクッション性とシンプルなデザインで人気を獲得。BLUND STONE
“Classic Comfort”
BS1609 -Antique Brown”
¥30,800- (in tax)
https://www.tigersbro-online.com/product/15502ブランドストーンが飛躍的な人気を獲得したモデルは『オリジナル』シリーズ。
その他にも様々なエッセンが配合され様々な名作を世に送り込んでいますが、
多くのラインナップの中でもトップグレードの呼び声が高い
CLASSICS
今作は、レザーライニング仕様や高機能なクッション素材を採用した
インソールなど更なる履き心地の向上を実現している一足。
オリジナルのアウトソールパターンは、
グリップ力に優れ、水や油による劣化が少なく、高い耐久性を持ち、
踵部分に採用された高性能なクッション素材XRDにより、
衝撃を効果的に吸収して腰や足への負担を軽減し、
長時間の歩行でも快適な履き心地を持続します。踵部分だけではなく、インソールにも高機能ウレタンフォームが搭載されているため、
足裏をダブルで衝撃から守ってくれ、
軽量で通気性に優れたインソールは取り外して洗濯することも可能です。その実用性はもちろん、
様々なスタイルに違和感なく溶け込む適度なボリューム感で、
一般的なレインブーツとは一線を画すデザイン性と機能性を兼ね備えます。
足入れもしやすく、
雨の日だけではなく晴れの日でも、
ガンガン履いてエイジングもお楽しみいただける一足です。
100年以上の歴史を誇り、確かな地位を気づきあげる名ブランド。
「雨の日がちょっと待ち遠しくなる。」
そんな気にさせてくれるこの時期にぴったりの一足です。
ぜひ、ご覧くださいませ。
坂本Blund Stone
Elastic Side Gore Boot “Classic Comfort”
BS1609 “Antique Brown”
¥30,800- (in tax)
Web Site Link
https://www.tigersbro-online.com/product/15502