- SHOP DIARY 2023.09.14 SMITH’S AMERICAN -Painter Pants-
-
1960年にアメリカ合衆国で誕生したスミス・アメリカン。
昨年より日本の総代理店によってアメリカ製のヘリテージライン
国産オリジナルラインの展開を開始して以来
国内の大てセレクトショップをはじめ、様々なお店で見かける
アメリカンワークウェアブランドとして定着しています。
今回ご紹介する商品は”アメリカ製”のペインターパンツ。
定番ではデニム生地とヒッコリー生地を使用したリジット製品の展開ですが、
今作は”一手間”加えた非樹にシックな印象を受ける一本です。
先ほども上記で記しましたが定番製品は”リジット”での展開。
今作は製品染めとなっているためお店に並ぶ商品は一度お洗濯をしてから納品されるため
縮率などはすでに発生した状態となっているのでガシガシは着込んでいただけます。
世界中に存在するワークパンツの中でも、
オーセンティックなストレートシルエットが非常に格好いいペインターパンツは
随所に機能が搭載され作業着としての機能をしっかり残したデザインが
今のファッショントレンドど真ん中を貫いたデザインで人気を獲得しています。
両サイドのツールポケットやハンマーループ
ホームベース型バックポケット
ブランドオリジナルのトップボタン
トリプルステッチにコインポケット等、説明しだすと止まらず、、、笑
私自身は後身のベルトループ真ん中のクロスベルトが非常に大好きなポイントです。
格好良くもあり強度を倍にする技術が備わっているので
原付に括り付けられて引きづりまわされようと絶対に切れることはありません!笑この太もも部分にある小口のポケットも工具を差し込む部分ですが、
現代の日常生活においても活躍の場は非常に大きい機能だと思います。
(私はよくペンを刺しています。笑)踏襲されているディテール一つ一つにアメリカ製のワークウェアならではの雰囲気が
大変魅力的な要素として存在した1本となっています。
非常に大容量の収納を持った今作は、ファッションのツールとして穿くも
本格派ワークウェアとして穿いていただくのも非常にロマンを感じる商品です。
また、現行の商品も1970年〜90年代にかけて、
実際に生産していた工場に、当時と同じファブリックを用いて作成しているので
他にはない特別な一本となっています。屈強な素材は共に多くの時間を共有できるアイテムであり、
徐々に変化していく表情を愛しながらたくさんの思い出を作ることができます。
特別な意味合いを込めたロングライフウェアは非常に愛着を持って
代々受け継ぐことできる逸品へと昇華してゆきます。
たかがパンツ一本、
しかし商品を見る”視点”を変えると
また違った世界が見えてくるかもしれません。
稀代のアメリカンワークウェア。
ぜひ、ご覧くださいませ。SMITH’S AMERICAN
CHARIE PANTS THE ORIGINAL
“Charcoal Hickory Stripe”
¥19,800- (in tax)
Made in USA
https://www.tigersbro-online.com/product/16495
SMITH’S AMERICAN Instagram -ERな人-
https://www.instagram.com/smithsamerican_official/
日本総代理店 美濃屋 H P
https://www.minoya.co.jp